2011-01-01から1年間の記事一覧

日本にいます。

小生,10月21日にタイより帰国,日本にをります。息子夫婦と孫ふたりはバンコク市の南部に居ます。多少食料の備蓄がありますので心配はないと思います。最悪の場合日本への避難を考えますが,今年,生まれた孫,まだ,日本,タイ王国のパスポートを持ってい…

ビエンチャンの旅 カフェにて

セーターティラート通りのナンプ広場界隈のカフェにて,ラオス珈琲を飲みながら・・・。

ビエンチャンの旅 ビアラオ

夕陽見物の客をねらった屋台,タイと同じく日常の夕飯を提供する屋台が混在してファーグム通りにならんでいる。1軒の屋台でのチム・チュム鍋である。ビールは,ビアラオ・ダム(黒ビール)を飲む。この晩のこの店の客は小生だけだった,店に座って気がつい…

ビエンチャンの旅 パッソン

早朝のファーグム通りで,パッソン〈僧侶)の集団が通るのを舗道に座って待っている婦人たち。 サイバーッ(托鉢)のようす。婦人たちが喜捨するものはパッソンの食事,ご飯は蒸かしたもち米である。 サイバーッを見るには5時に起きなばである。6時には,…

ビエンチャンの旅 カオヂーパテー

ソーンテーウをタラート・サオで下りる。ビエンチャンの中心部にサオという大きな市場(タラート)がある。目的はトイレと両替である。宿を探すためにこれからどれくらい時間がかかるかわからないので用を足し,宿代と食事代をキープに両替をタラートで行う…

ビエンチャンの旅 メコン川の夕陽

タイでいうとソイ〈路地)になるのだがフランコーギン通りを出てファーグム通りを渡るとメコン川の土手に出る。ビエンチャンの通りのほとんどは片方向通行で,ファーグム通りのような双方向に車が流れているのは珍しいのである。そして左側通行なので道を渡…

ビエンチャンの旅

ビエンチャンの旅をまとめてみる。 タイの首都クルンテープ(バンコク)のフアラムポーン駅から,ラオスの首都ビエンチャンへ行く。写真はフアラムポーン駅の正面玄関である。乗客は,タクシー,バス乗り場,地下鉄に直結している正面左を利用しているので写…

お休み

今週はラオスの旅行で,バンコクにをりません。ラオスへ行くだけで決めて予定も立てていません。爺さんの一人旅です。

ルアンペット

タイに来るようになって好きになったものにルアンペットのタイスキがあります。ルアンペットと呼んでいますが店の名前をようく見ると「ルアンペットスッキーヤーキー」と書いてあります。また,客はルアンペットのタイスキと云っていますが,店はスッキーヤ…

携帯電話

タイで使っている携帯電話です。 1 メーカーは「NOKIA」です。昨年の9月にNOKIA直営店にある機種で一番安いのを買いました。屋台などへ行けばもっと安いのがあるかと思いますが,トラぶったときにタイ語初心者ですのでサービスを考え直営店にしました。 2…

カノムチン

タイ庶民の味,カノムチンです。カノムチン,見た目は茹で上げた日本の素麺です。水でといた米粉を冷麺のようにしてつくったカノムチンは,できた生麺をカゴに入った状態で売っています。 食べ方は,カノムチンを器にとって,もやし,キャベツの千切り,イン…

チム・チュム鍋

写真のような素焼きの土鍋をチム・チュム鍋といいます。チム・チュムはイサーン料理です。チム・チュムをイサーン鍋というひともいます。イサーンはタイの東北地方のことです。 土鍋は炭火を使って加熱します。タイのアパートやマンションは,火を使う仕様に…

カーオ・クルック・ガピー

飯屋で料理の持ち帰りは,サイ・トゥン(袋に入れて)で,写真のように箱に入れてもらうときもサイ・トゥンで,おそらく別の言い方があるのだろうが,マイ・ペン・ライ(気にしない)。で,写真の料理は,カーオ・クルック・ガピーといいます。エビ味噌まぶ…

プラートゥー

タイには日本人に知られていない観光地ガたくさんあります。交通の便が悪いので駆け足観光には向いていないので無視されているだけかも知れませんが。アムパワーと云う素敵なところがあります。そこの名産品にプラートゥーがあります。 魚の頭をちょっとひね…

アライ(何?)

写真の包丁を入れている白いもの,なんだと思いますか。 クウェティオ(米粉の麺)の生麺なのです。切った1帯は,クウェティオ屋で食べるセンヤイの倍の太さはあります。この太さはゆで麺にはあいません。麺を油で炒めて,カイラン菜をたっぷり使ってラート…

サイ・トゥン(袋に入れて)

タイでの食事の持ち帰りは,食べたいものを注文て,そして「袋に入れて」と云うと,もう芸術的と云うほかない技で注文をした食べ物をビニール袋に入れてくれます。 日本のラーメン屋で「ラーメンを持ち帰るので袋に入れて」なんて云ったらどうなるかな。タイ…

地図からこぼれ道を散歩・2

横断歩道をを渡り,一方通行の出口のようになったバムルン・ムアン通りを進みます。通りの奥に鳥居のようなものが見えています。サオ・チン・チャーと云う巨大ブランコの柱なのです。サオ・チン・チャーの横にあるワット・スタットが散歩の終点になります。 …

地図からこぼれ道を散歩・1

バンコク観光案内地図はどの地図もおおかた同じで,メインの観光地を中心に配置してあるので,周辺部はどうしても地図から落ちこぼれてしまいます。落ちこぼれてしまったために観光客も来ない所があります。例えば,王宮周辺のページの右端辺りに「大ブラン…

果物の季節

タイの雨季(6〜10月)は,果物の季節で,だけど,トロピカルフルーツが一斉に出まわるということはないようで,いつ頃どんな果物が出まわるか,タイ語学校でこれを覚えなさいとผลไม้ (ポンラマイ:果物)の一覧表をもらったことがあるがすっかり忘れて…

バンコクへ行く

バンコクへ行く。今日から半年ぶりのバンコク住まいになる。ツイート

バンコクへ行く準備

バンコクへ行く準備を始める。前回のバンコク滞在でじんま疹が癖になってしまった。今回,じんま疹対策の薬をどうするか?じんま疹の薬を飲むと眠くなるんだな!

うどんの作り方

バンコクでうどんを打つ,Twitterで知り合った方にうどんの打ち方を教えますとのことでこれを書いた。500gのうどんを打つ 《用意するもの》 ○ 小麦粉 500g(2袋),水 215cc,塩 25g ○ -麺棒,ボール,どんぶり,ゴミ袋(2袋・大きめのビニ…

ナコンパトムのプラ・パトム・チェディ

ナコンパトムのワット・プラ・パトム・チェディへロットトゥーで行く詳しい案内書がなので書いてみました。 * アヌサワリーチャイのロットトゥー乗り場行き方 BTSアヌサワリーチャイサモラプーン駅まで行き,戦勝記念塔のロータリーを囲む巨大な歩道橋を駅を…

初詣・バンコク

例年だと初詣は隅田川七福神巡りである。息子が華僑報徳善堂というお寺さんのボランティア・レスキュー隊員をしている関係で報徳善堂本部へ行く用事があるというので初詣がてらついて行った。 * 華僑報徳善堂・全景 華僑報徳善堂はタイ語ではポーテクトゥン…

銀河新年

メークロン線というバンコク発のローカル線で小さな旅をした。メークロン線は,バンコク,チャオプラヤ川の西側にある,タイ国鉄ウォンウィエンヤイ駅から西へ向かう,線路上に市場があるというメークロン駅が終点である。 タイ国鉄ウォンウィエンヤイ駅までは…